入校案内

基本料金のご案内

基本教習料金

知りたい項目をクリックすると料金が表示されます。

  • 普通自動車[AT・昼間]
  • 普通自動車[AT・夜間]
  • 普通自動車[МT・昼間]
  • 普通自動車[МT・夜間]

※ローン制度や分割払いが利用できます。お気軽に受付までご相談ください。
 ※夜間は17:40以降となります。

※2025年4月1日からの表示料金表です。

普通自動車[AT・昼間]
所持免許 学科時限 技能時限 申込金 入学金 教本代 適性検査 原付教習 高速教習 教習費 検定料 合計
免許なし 27 30 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 212,100 297,100 29,710 14,300 1,430 342,540
原付 27 30 5,000 60,000 3,500 4,000 - 6,500 212,100 291,100

29,110

14,300 1,430 335,940
自動二輪 2 28 5,000 60,000 1,500 4,000 - 6,500 144,600 221,600 22,160 10,800 1,080 255,640
大特限定 5 30 5,000 60,000 - - - 6,500 161,500 233,000 23,300 10,800 1,080 268,180
大特 5 22 5,000 60,000 - - - 6,500 121,500 193,000 19,300 10,800 1,080 224,180
仮免許
所持
17 18 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 129,100 214,100 21,410 9,300 930 245,740

※合計金額の1円単位は切り捨て。 
※技能1時限…¥5,000(税込み¥5,500) 学科1時限…¥2,300(税込み¥2,530) 
※技能教習1時限オーバーにつき¥5,000(税込み¥5,500)別途必要。 
※仮免交付手数料¥1,100、仮免申請料¥1,800、平針申請料¥1,900は非課税になるので別途必要です。
 (限定解除の方は申請料¥1,350が非課税により別途必要)

普通自動車[AT・夜間]
所持免許 学科時限 技能時限 申込金 入学金 教本代 適性検査 原付教習 高速教習 教習費 検定料 合計
免許なし 27 30 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 230,100 315,100 31,510 14,300 1,430 362,340
原付 27 30 5,000 60,000 3,500 4,000 - 6,500 230,100 309,100 30,910 14,300 1,430 355,740
自動二輪 2 28 5,000 60,000 1,500 4,000 - 6,500 161,400 238,400 23,840 10,800 1,080 274,120
大特限定 5 30 5,000 60,000 - - - 6,500 179,500 251,000 25,100 10,800 1,080 287,980
大特 5 22 5,000 60,000 - - - 6,500 134,700 206,200 20,620 10,800 1,080 238,700
仮免許
所持
17 18 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 139,900 224,900 22,490 9,300 930 257,620

※合計金額の1円単位は切り捨て。 
※技能1時限・・・¥5,600(税込み¥6,160) 学科1時限・・・¥2,300(税込み¥2,530) 
※技能教習1時限オーバーにつき¥5,600(税込み¥6,160)別途必要。 
※仮免交付手数料¥1,100、仮免申請料¥1,800、平針申請料¥1,900は非課税になるので別途必要です。
   (限定解除の方は申請料¥1,350が非課税により別途必要)

普通自動車[МT・昼間]
所持免許 学科
時限
技能
時限
申込金 入学金 教本代 適性
検査
原付
教習
高速
教習
教習費 検定料 合計
免許なし 27 33 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 227,100 312,100 31,210 14,300 1,430 359,040
原付 27 33 5,000 60,000 3,500 4,000 - 6,500 227,100 306,100 30,610 14,300 1,430 352,440
自動二輪 2 31 5,000 60,000 1,500 4,000 - 6,500 159,600 236,600 23,660 10,800 1,080 272,140
大特限定 5 33 5,000 60,000 - - - 6,500 176,500 248,000 24,800 10,800 1,080 284,680
大特 5 25 5,000 60,000 - - - 6,500 136,500 208,000 20,800 10,800 1,080 240,680
仮免許
所持
17 18 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 129,100 214,100 21,410 9,300 930 245,740
AT限定
解除
- 4 5,000 37,000 - - - -

20,000

62,000 6,200 5,000 500 73,700
軽と自三 - 4 5,000 32,000 - - - -

20,000

57,000 5,700 5,000 500 68,200

※合計金額の1円単位は切り捨て。 
※技能1時限…¥5,000(税込み¥5,500) 学科1時限…¥2,300(税込み¥2,530) 
※技能教習1時限オーバーにつき¥5,000(税込み¥5,500)別途必要。 
※仮免交付手数料¥1,100、仮免申請料¥1,800、平針申請料¥1,900は非課税になるので別途必要です。
(限定解除の方は申請料¥1,350が非課税により別途必要)

普通自動車[МT・夜間]
所持免許 学科時限 技能時限 申込金 入学金 教本代 適性検査 原付教習 高速教習 教習費 検定料 合計
免許なし 27 33 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 246,900 331,900 33,190 14,300 1,430 380,820
原付 27 33 5,000 60,000 3,500 4,000 - 6,500

246,900

325,900 32,590 14,300 1,430 374,220
自動二輪 2 31 5,000 60,000 1,500 4,000 - 6,500 178,200 255,200 25,520 10,800 1,080 292,600
大特限定 5 33 5,000 60,000 - - - 6,500 196,300 267,800 26,780 10,800 1,080 306,460
大特 5 25 5,000 60,000 - - - 6,500 151,500 223,000 22,300 10,800 1,080 257,180
仮免許
所持
17 18 5,000 60,000 3,500 4,000 6,000 6,500 139,900 224,900 22,490 9,300 930 257,620
AT限定
解除
- 4 5,000 37,000 - - - - 22,400 64,400 6,440 5,000 500 76,340
軽と自三 - 4 5,000 32,000 - - - - 22,400 59,400 5,940 5,000 500 70,840

※合計金額の1円単位は切り捨て。 
※技能1時限・・・¥5,600(税込み¥6,160) 学科1時限・・・¥2,300(税込み¥2,530) 
※技能教習1時限オーバーにつき¥5,600(税込み¥6,160)別途必要。 
※仮免交付手数料¥1,100、仮免申請料¥1,800、平針申請料¥1,900は非課税になるので別途必要です。
 (限定解除の方は申請料¥1,350が非課税により別途必要)

検定料
所持免許 修了検定 効果測定 卒業検定 税込み計 仮免交付料
(県証紙代)
仮免申請料
(県証紙代)
県申請料
(県証紙代)
合計
免許なし
5,000
3,500
5,800
14,300
1,430
15,730
1,100
1,800
1,900
20,530
原付
5,000
3,500
5,800
14,300
1,430
15,730
1,100
1,800
1,900
20,530
自動二輪
5,000
-
5,800
10,800
1,080
11,880
1,100
1,800
1,900
16,680
大特限定
5,000
-
5,800
10,800
1,080
11,880
1,100
1,800
1,900
16,680
大特
5,000
-
5,800
10,800
1,080
11,880
1,100
1,800
1,900
16,680
仮免許所持
-
3,500
5,800
9,300
930
10,230
-
-
1,900
12,130
AT限定解除
-
-
5,000
5,000
500
5,500
-
-
1,350
6,850

※検定不合格の場合は上記の受講料が必要です。 
※仮免学科試験不合格の場合は仮免申請料、県学科試験不合格の場合は県申請料が必要です。 
※県証紙代は非課税となります。 
※金額の1円単位は切り捨て。

ページトップへ戻る

  • 入校手続きについて
  • 基本料金のご案内
  • 免許取得への道のり

キャンパス紹介

太洋自動車学校では指導員を募集しています!